Skip to main content

自己紹介

自己紹介

私は誰?

子供の頃から、ビデオゲームの鮮やかでエキゾチックな世界に魅了されてきました。しかし、ただ遊ぶだけでは物足りなくなり、デバッグモードやMODを使って、友人たちが楽しめるレベルを制作するようになりました。何よりも、友人たちに楽しんでもらうことが大切で、レベルで彼らを打ち負かそうとする考えは持っていませんでした。今では、この情熱をプロの仕事に直接活かしています。

旅行や異文化体験、友人との交流、新たな出会いや学び、そしてもちろんビデオゲームを楽しむことが大好きです。また、趣味で日本語を学び、建築にも興味を持っています。

これまでにAAAゲーム業界で4年以上の経験を積み、現在はUbisoft Massive Entertainmentにてレベルデザイナーとして勤務中です。『Avatar: Frontiers of Pandora』や『The Division 2』などのフランチャイズでの経験を有します。さらに、Breda University of Applied SciencesにおいてCreative Media and Game Technologiesを専攻し、Cum Laude(平均9.1/10)で理学士号を取得しました。

なぜゲーム開発?

ゲーム開発の魅力は、さまざまな経歴やスキルを持つ人々が集い、個々では実現できないものを共に創り上げるところにあります。どんな専門分野の開発者とも対話し、協力できることが大好きです。

特にレベルデザインは、プレイヤーとの密接な繋がりがあるため、非常に心惹かれる分野です。レベルデザイナーが作る環境をプレイヤーが直接体験し、その反応を見ることは、何ものにも代えがたい喜びです。

専門スキル

レベルプランニング

ビジュアルスクリプト(ゲームプレイ)

ゲームプレイバランス

ゲームプレイコンセプト

リサーチ

レベルドキュメント作成

シングル/マルチプレー レベルプランニング

プロセスマネジメント

レベルブロックアウト

敵エンカウンター作成

ソフトウェアスキル

Unreal Engine

Unreal Blueprints

Snowdrop Engine

Perforce

SketchUp

Illustrator

Premiere

Photoshop

推薦の声

『Avatar: Frontiers of Pandora』の開発においてRonnyと共に仕事ができたことは大変光栄でした。Ronnyは信頼のおける協力者であり、各チーム間の円滑なコミュニケーションを実現するための強固な架け橋を築いてくれました。彼は優れたデザイン、プレイヤーの使いやすさ、そして何が楽しいかという点について鋭い洞察を示しました。何度もデザイン上の課題で相談してくれ、そのたびにじっくり議論することで、有益かつ洗練されたソリューションに結実しました。Ronnyは集中力があり、チームプレイヤーで、問題解決に向けた姿勢や効率性に優れており、何よりも強力なプランナーです。彼と共に仕事ができたことは素晴らしい経験でした。

Jonathan Golobov, Senior Level Designer at Ubisoft Massive Entertainment

Ronnyは、コンテンツ制作の技術的側面で、我々のチームにとってかけがえのないサポートとなってくれました。彼は聡明で思慮深く、学習の速さも際立っているだけでなく、ドキュメントやパイプラインの不足部分を見抜き、改善策を提案するという、大局を見据えた視点を持っています。

Ronnyと共に仕事をすることは本当に喜ばしい経験でした。彼は高い技術を有するのみならず、親しみやすく配慮に富んだ協力者でもあり、一緒に働くことを心から楽しむことができました。

Alice Rendell, Lead Narrative Designer at Ubisoft Massive Entertainment

『Avatar: Frontiers of Pandora』のナラティブ具現化においてRonnyと共に仕事ができたことは、まさに喜びでした。彼は勤勉で、驚異的な速さで成果を上げ、その技術力には目を見張るものがあります。今後、彼がどのように飛躍していくか想像するだけで、非常に明るい未来が感じられます。
常にタスクを最適に遂行するための鋭い疑問を投げかけ、私たちのプロセスに大きな影響を与えてきた点も特筆すべきです。また、即座に解決策を提案し、タスクが確実に進行するよう努める姿勢には感服します。
Ronnyは自らの仕事に卓越しているだけでなく、同僚に対する配慮も行き届き、協力的で働きやすい人物です―これらは私が個人的に非常に高く評価している特性です。
Ronnyはナラティブ具現化チームおよび制作全体において重要な戦力であり、彼と協力できる機会を得た方は大変幸運だと言えます。

Nuka Woelk, Senior Narrative Designer at Ubisoft Massive Entertainment

Breda University of Applied Sciencesの講師として、過去3年間にわたりRonnyの指導にあたることは大変光栄でした。初めから彼の情熱、知性、才能に感銘を受け、プログラムを進む中で、カリキュラム内外を問わずゲームデザインと開発について徹底的に学ぼうとする姿勢が印象的でした。

Ronnyの制作した成果物の量と質は常に非常に高く、チームプロジェクトでは主要な貢献者の一人として、ピアレビューでも常に高い評価を受けています。彼はフィードバックを積極的に求め、それを自らの成長に活かすとともに、同僚に対しても有意義かつ建設的な意見を提供しています。

特にレベルデザインにおいては、迅速な反復制作とプレイテスト、徹底したプロジェクトリサーチ、さらにはビジュアルスクリプティングの熟練度により、卓越した能力を発揮しています。システムの本質を分析し、その論理を他のタスクに応用することで、革新的な解決策を生み出すこともしばしばあります。また、複雑な新作ゲームを迅速に習得するその力は、優れたストラテジーゲームプレイヤーとしての一面も持っています。彼が勝利戦略を見出す瞬間は必見で、私自身もその時の敗北を受け入れざるを得ませんでした。

Ronnyは業界のあらゆるゲームデザインやレベルデザインのポジションにおいて、疑いなく推薦できる人材です。

David Wessman, Breda University of Applied Sciencesの講師(ゲーム開発20年以上の経験)